ためないブログ

片付けが苦手な方のお手伝いをしています。

片付け本をたくさん読んでいるのに、片付けられない理由とは?

昨日は、月一回北区王子で開催している整理収納アドバイザー2級認定講座でした。

男女5名の方が参加してくださいました。

みなさんそれぞれに収納にお悩みや不安があっての参加です。

その中のおひとりが「片付け本をたくさん読んでいるのに、片付けられないんです」とおっしゃっていました。

恐らくブログを読んでいる方の中には、同じ悩みをお持ちの方がいるんじゃないかと思うので、その理由を考えてみたいと思います。

目的をはっきりさせる

講座では最初に「自分はなんのために整理をするのか?」ということを考えていきます。

目的がはっきりしていると、行動するための動機付けになるんですね。

ですが、昨日参加された方は、「わたしはなんで整理がしたいんだろ?」と、自分の目的がはっきりしていない様子。

その状態のまま整理を始めると、なんとなく気になった時に思い付きで片づけを始めてみたり、めんどくさいから明日にしようかな・・・となってしまう可能性もあるんです。

本を読んだときは俄然”片付けスイッチ”が入ってやる気満々なんだけど、やっているうちに「はて?なんで私かたづけてるんだろ??」って、気持ちに迷いが生じてくるんですね。

すると、急にやる気がしぼんできて、「他にもやることあったのよね」なんて、別の事をやり始めたりして・・・

たとえば、オリンピック選手だったら、どんなに練習が辛くて、苦しくても頑張りますよね。それは、「絶対に金メダルを取るぞ!」っていう目的があるからですよね。

「なんとなく、選手になれたらいいな~」では、頑張れないわけですよ。

だから、片付け本を読んで「こんな暮らしがしたい!」とか「家事をラクにするぞ!」という気持ちがないと続かないんですね。

次から次と片付け本を買ってきても、見て(読んで)楽しむだけで終わりになっちゃうんです。

まずは、「自分がなんのために整理をするのか?」ってことを意識することが大事なんですよ。

進む道が見えてくる

その目的がはっきりしてくれば、どこに向かっていけばいいのかもはっきりしてくるんです。

たとえば、「ダイエットしたい」という場合、、、

  • 体重を減らしたい
  • 脚を細くしたい
  • 背中のお肉を取たい
  • お尻を小さくしたい

などなど、ダイエット目的はいろいろですよね。

そうすると、

  • 体重を減らしたい → ランニングで汗をかく
  • 脚を細くしたい → エクササイズをする
  • 背中のお肉を取たい → 背中やせストレッチをする
  • お尻を小さくしたい → 筋トレをする

というように、やるべきことが変わってくるんです。

つまり、片付けも「家事をラクにしたい」のか「スッキリした部屋」にしたいのか・・・目的によって進む道が違ってくるということなんです。

やたら本を買ってきて真似をしているだけでは、本当に自分が目指す道に進めないんです。

本はあくまでも参考にして、まずは自分の気持ちと向き合うことが一番なんですよね。

・・・なんていうことを話しながら、講座を進めています。

毎回反省の連続ですが、「次はこんな事例を入れてみようかな」「こんな風に伝えたらわかりやすいかな」と自分なりに工夫を重ねて開催しています。

片付け本をたくさん読んでも片付けられないという方は、ぜひ参加して下さいね。