ためないブログ

片付けが苦手な方のお手伝いをしています。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【開催レポ】子供部屋が片付かない!思春期の子育てで知っておくと良いこと

子育てをひと通り経験した方なら実感していると思いますが、子供は必ずと言って良いほど親の思い通りには育ちませんよね。 こんなに大事なことを教えているのに、「ワザと逆のことをしてるの?」と思ってしまうようなことを平気でします。 そんな子育てに悩…

六本木ヒルズで開催中の『マリーアントワネット展』に行ってきました

ハロウィン真っ最中の六本木。 地下鉄のホームには謎のコスプレをした若者や親子連れがウヨウヨする中、森アーツギャラリー目指して一直線。 10/25日から始まった『マリーアントワネット展』を見てきました。 上の階にある森美術館では『宇宙と芸術展』とい…

50代が洋服を捨てるコツ?簡単ですよ、いまの自分に合っているかどうかです

寒くなりましたね~、さすがに朝晩冷えてきたのでクローゼットの洋服を入れ替えました。 私が洋服を捨てるときのキーワードは、「いまの自分に合っているかどうか」。 なかなか捨てられない方は、ここを意識してみてくださいね。 いまの自分に合っていないポ…

【訪問⑥】テレビ台の整理収納、扉がないフルオープンだから無駄なモノは置かない!

リビングにあるテレビ台は、細々したモノを収納するには絶好の場所ですよね。 増えがちな小物を引き出しなどに収納すれば、見た目もスッキリ、出し入れもラクにできて便利です。 定期訪問しているお客様がお持ちのTV台は扉がないシンプルな木製。とってもお…

【訪問⑥】ウォークインクローゼットその後~無印のPPクローゼットケースでスッキリ!

前回クローゼットを整理したあとに、無印良品のポリプロピレンクローゼットケースが入ったので、その様子をご紹介します。 無印のPPクローゼットケースでスッキリ! クローゼットに入って一番近い場所に、毎日の通勤に使う衣類をまとめました。 ここに立てば…

どんどん溜まる試供品、ためないコツを教えます!

誰もが一度はもらったことがある試供品。 化粧品はもちろん、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤など、いろいろな種類がありますよね。 いつか使えそう・・・と思うとなかなか捨てる気になれませんが、ほとんど出番はなく捨てられる運命です。 そん…

いつまで持っているつもり?古い携帯電話を安全に捨てる方法

お片付け作業に伺っているお客様の家の引き出しから、3台の携帯電話が出てきました。 捨てようと思いながら捨て方がわからなくてなんとなくそのままになっていたとのこと。 機種変更などで使わなくなった古いスマホや携帯電話を「自宅でそのまま保管」してい…

大人バレエの発表会、参加を迷っている方に舞台で踊るメリットを熱く語ります!

来年の発表会に参加することにしました!!演目は「海賊第3幕 花園」。 You Tube ボリショイバレエ もちろん、配役はその他大勢(コールド)です。 主役で踊るのなんて夢のまた夢ですが、どんな役でも舞台で踊る経験は勉強になりますよね。 舞台で踊る経験は…

【開催レポ】元カレからもらった指輪・・・捨てる?捨てない?

10月16日(日)、渋谷で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。 インテリアコーディネーターの仕事に活かそうとしている方、未来を見据えて様々な学びに挑戦されている方、引っ越しをキッカケに片付けに取り組もうとしている方など、前向きに頑張…

ときめくモノも捨てるという選択、ミニマリスト 佐々木 典士さんの「持たない」ことで何が変わるか

整理収納フェスティバル2016で行われた、ミニマリスト 佐々木 典士さんとHK協会理事澤さんのスペシャル対談を拝聴してきました。 「ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」の著者、佐々木典士さんがミニマリストになったキッカケ…

てっとり早く片付け方をマスターするには、救急箱の整理がおススメ!

10月も半ばとなりました。「年末に向けて大掃除を始めました」なんていう声もチラホラ聞こえてきます。 そんなこと言っても「そもそも片付け方がわからない~」「講座に行く時間もない~」という方もいますよね。 そんな方のために、てっとり早く片付けをマ…

【訪問⑥】本棚キャビネットの整理収納

訪問回数も回を重ね、5回目となりました。 既に手順も、収納方法もマスターしたお客様は、私が到着する前にご自分で中のモノを出して準備万端! こうして何度も繰り返すことで、いつのまにか自分で出来るようになるんですよね。 今回は収納の問題点と改善点…

コンロの五徳(ゴトク)はホーローがお得?ステンレスにしてちょっとだけ後悔したこと

こんにちは!連休はいかがお過ごしでしたか? 私は年末の大掃除を軽くするために、お家のメンテナンスやらお掃除に取り掛かっていました。 システムキッチンのビルトインコンロを交換してちょうど3年が経ち、当時の輝きはどこへやら。。。残念ながら火が当た…

【訪問④】洗面台下・タオルの整理収納

では、洗面所作業のつづきです。 写真の右下にチラッと写っているスペースです。 観音開きの、ごく一般的な収納です。 その上に幅15センチ程度の板が見えますが、実はここも収納になっていて、上部を手前に引くと小物が入れられるようになっているんです。(…

【訪問④】洗面所の整理収納

いよいよ作業も後半、今回は洗面所の整理をさせていただきました。 お客様のお悩みは、「収納棚を上手く使いこなせない」「タオルが溢れてしまう」の2点です。 モノを出してみたら、出てくる!出てくる!使っていないタオルや入浴剤。 タオルが溢れてしまう…

50代を生かせる仕事、それが整理収納アドバイザー!

昨日は、整理収納アドバイザー大橋わかさん主催のプロ講師養成講座に参加してきました。 大橋さんは、雑誌のお片付け特集では引っ張りだこのアドバイザーで、「おうちデトックス」という本も出版されている人気講師です。 スタイルも良く、とーっても美人。…

プロの技に感動!換気扇掃除を初めて業者さんに願いしてみたら、古い換気扇がピッカピカ!

今年も残り3か月ですね・・・ということは、3か月後にはあの年末の大掃除がやってきます。 私にとって一番気がかりなのが、換気扇のお掃除。「業者さんに頼んでみようかな・・・」と思いつつ、迷い続けて18年。 重い腰を上げて依頼し、きょう初めて業者さん…