ためないブログ

片付けが苦手な方のお手伝いをしています。

【訪問④】洗面所の整理収納

いよいよ作業も後半、今回は洗面所の整理をさせていただきました。

お客様のお悩みは、「収納棚を上手く使いこなせない」「タオルが溢れてしまう」の2点です。

モノを出してみたら、出てくる!出てくる!使っていないタオルや入浴剤。

タオルが溢れてしまう原因は、「いつか使うから・・・」と取っておきがちなモノが邪魔をしていたんです。

洗面所ビフォー

洗面所の扉を開けると洗濯機の上の棚に洗濯カゴが立てかけてありました。

%e6%b4%97%e9%9d%a2%e6%89%80

これは洗濯用の角型ハンガーを固定するための工夫だそうです。

「角型ハンガーをかけるところがなかったので・・・」ということで苦肉の策なのだとか。

そもそもここに角型ハンガーがある理由は、洗濯して乾いたタオルを収納する場所が無いので、乾いた順にここから外して使っているとのこと。

なるほど、ある意味効率的かも(^^;

洗面台の収納ビフォー

洗面台の鏡の裏には3分割の収納があります。

溢れるほどモノが詰め込まれているわけではありませんが、化粧品やヘアケアグッズなどが無造作に置かれています。 img_20160823_112329

出す

例のごとく、入っているモノをすべて出しました。

img_20161001_155245

出してみて気付きましたが、試供品が多いんです~

化粧品、シャンプー、トリートメント・・・旅行の時に使えるからと、たくさんの種類をお持ちでした。

img_20161001_155231

確かに試供品ってボトルを持っていくほどでもない小旅行をする時は便利ですよね。

でも、タダだからと貰ってきたまま収納のすき間に入れっぱなしで、何年もほったらかしの試供品・・・使うのが怖くないですか?

お客様もひとつひとつ見てみると、「これを貰ったのはずいぶん前かも・・・」と試供品と向き合った結果、本当に使いたいモノだけを残して、なんとなく貰ってきてしまった試供品は処分することに。

また、もう使っていない化粧品や中途半端に残っているフレグランスなども思い切って処分していただきました。

あと数センチ残っているから捨てられないモノって結構あるんですよね。もったいないと思うなら、部屋に振りまいたりして使い切ってしまえば捨てやすくなりますよ。

洗面所アフター

%e6%b4%97%e6%bf%af%e6%a9%9f%e3%81%ae%e4%b8%8a

ここには毎日使う洗剤や柔軟剤、洗濯ネットを置きました。

使う場所に使うモノを置く。

これ鉄則ですよね。

角型ハンガーとタオルの行方

まず角型ハンガーは、折りたたんで洗濯機の横に置きました。

理由はお客様が出し入れしやすい場所で位置を変えたくないということなので、これまで通りの場所に収納。

問題のタオルは洗面台の後ろ(背中側)に収納棚があり、そこに使っていないタオルがぎっしり入っていたので、いつも使うタオルを収納できなかったんです。

なので、このあとタオルの収納棚の整理に取り掛かりました。(つづく・・・)

全体のビフォーアフター

%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%bf%e3%83%bc%e6%b4%97%e9%9d%a2%e6%89%80

着々と作業が進んでいます。

最初は不安そうだった顔つきも、次はどこが変わるかな♪と笑顔が増えてきたように見えます。

そして、自分の部屋が変化している様子を会社のお友達とおしゃべりしながら盛り上がっているのだとか。あ~仲間に入りた~い!

↓↓↓作業の様子はこちら↓↓↓ 【訪問①】事前打ち合わせ:収納が多いのに片付かない!1LDKの整理収納 【訪問②】キッチンシンク周りの整理収納 【訪問②】キッチンコンロ周りの整理収納 【訪問②】キッチン背面収納の整理収納 【訪問③】キッチン背面収納その後~キッチンワゴンの選び方 【訪問③】キッチン背面収納その後~ゴミ箱の選び方~ 【訪問③】ウォークインクローゼットの整理収納 【訪問④】洗面所の整理収納 【訪問④】洗面台下・タオルの整理収納 【訪問⑤】玄関の整理収納 【訪問⑥】本棚キャビネットの整理収納 【訪問⑥】ウォークインクローゼットその後~無印のPPクローゼットケースでスッキリ! 【訪問⑥】テレビ台の整理収納、扉がないフルオープンだから無駄なモノは置かない! 【訪問⑦】テレビ台の収納その後、棚をDIYしてみた! 【訪問⑦】寝室の整理収納、大切なご当地キティちゃんを飾りたい!その場所とは? 【事例まとめ】リビングも完了!収納が多いのに片付かない!1LDKの整理収納