ためないブログ

片付けが苦手な方のお手伝いをしています。

【訪問③】ウォークインクローゼットの整理収納

さて、最大の難関だったウォークインクローゼットの整理に取り掛かります。

まずは現状を確認

ウォークインクローゼットの場所をおさらいしますね。

下の間取りではクローゼットのドアが寝室から入るようになっていますが、こちらのお宅はリビング側にドアがあります。

間取り

ドアを開けるとL字の棚とポールが設置され、一人暮らしなら十分な広さです。

ただ、残念ながら棚も床もモノでぐちゃぐちゃ。

収納する際に自分でルールを決めないと、とりあえず空いているところにモノを置いてしまうので、あっという間にスペースがぐちゃぐちゃになってしまいます。

%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%bc%e3%83%83%e3%83%88%e5%85%a8%e4%bd%93

棚の様子①

入り口に近い方の棚には布団・毛布・バッグなどがあり、毛布は引っ越しの際に包まれていたであろう不織布に入ったままです。

あきらかに「スペースが空いていたから置きました」という感じですね。

img_20160919_101418

棚の様子②

奥の棚にはスポーツ用のバッグ・仕事用のバッグ・使っていないPC・毎日使っている衣類用スプレーが、かろうじて乗っかっている状態。

「PCは捨てたかったんだけど、どうやって捨てたらいいのかわからなくて」・・・捨てられないあるあるですね。

パソコンはハードディスクのデータを消去しなければならず、やり方を知っていても時間がかかったりして面倒ですよね。

もし捨てる方法がわからなくて置きっぱなしになっている方がいたら、こちらに相談してみると良いですよ。

パソコンファーム

%e5%a4%a9%e8%a2%8b%e5%a5%a5%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

パイプの様子

洋服はパイプにハンガーで掛けていますが、仕事用も普段着もごちゃごちゃに並んでいます。

ご本人はアイテムを把握しているようでしたが、これでは出し入れに手間がかかって大変!

大切な洋服がシワになっているし上下のセットもバラバラで、どこにあるのか探さないと見つかりません。

しかも吊り収納は重さに耐えきれず、上部が三角に変形しています。あきらかに入れ過ぎですね(^^;

<参考> 吊り収納5段 ニトリ

5段収納

床の状態

こちらはクローゼットに入って正面の床ですが、無印のプラスチックケース(上下に2つ)があり、タオル・Tシャツ・ストッキング・靴下などの小物が収納されています。

ご覧の通り引き出しが閉まらないほど詰め込まれ、その上には洋服が積み重なっています。

さらに右側はスーツケース・ビニール袋・掃除グッズ等、、、その後ろには、ゴルフバッグやスポーツグッズなども。

%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%87%ba%e3%81%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

とにかく出す

中に入っているモノをすべて出しました。あ~気持ちいい♪

「こんなに広かったんですね~」(笑)とお客様。

%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%bc%e3%83%83%e3%83%88%e7%a9%ba

出してみてわかったのは、スポーツウエアがとにかく多いということ。

お客様は趣味でスポーツをたくさんやっていて、関連グッズがとても多いんです。

それが今回出したことで「ちょっと多いなあ~」と気付き、これが刺激になって「よし、減らすぞ!!」と片付けスイッチが入ったようでした。

現状を目で確認するのって、本当にいい刺激になるんですよ。

出したものを分ける

ひとつひとつ分けていきます。

「やっぱり、キッチンと違って洋服は分けるのが大変ですね」と言いながら頑張って作業をしてくれました。

img_20160919_102549

分ける作業は得意な様子で、ほとんど悩まずに分けられます。

お客様の場合「どうしても捨てられない・・・」というモノへの愛着で整理ができなかったのではなく、「整理の仕方がわからない・・・」「整理をするキッカケがなかった」というのが原因だったんですね。

なので今回は講座で学び、アドバイザーが背中を押してあげることで、着々と作業が進んでいます。

%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%bc%e3%83%83%e3%83%88%e4%bb%95%e5%88%86%e3%81%91

分けたモノを収納する(仮)

いよいよ収納です。

手前の棚には散乱していたバックを3つのグループにまとめ、奥の棚は布団とそのお手入れグッズというようにグループ分けしました。関連するものが近くにあれば使いたい時にすぐわかりますよね。

下のパイプには使用頻度の高い順に手前から「仕事用のスーツ」「スポーツウエア」「普段着」「丈の長い季節物」と、使う目的毎にエリアを分けました。

これだけ余裕があれば、着たい服がすぐ見つかり出し入れも簡単です。

アフター(仮)

こちらは仮に収納した状態です。

かなりモノの量が減りました。洋服が約130着ぐらいあったのですが、半分ぐらいに減らせましたし、変形した収納用品も処分したので、一気にスペースが広がりましたね。

こうして収納するモノが決まったらサイズをチェックして好みの収納用品を揃えます。もっと使いやすい部屋にしていきますよすよ~。

%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%bf%e3%83%bc_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%bc%e3%83%83%e3%83%88%e5%85%a8%e4%bd%93

作業後のお客様の感想

快適生活させていただいています。 きょうもありがとうございました。 コツコツゴミを捨てて、綺麗になった我が家。 明日からまた帰るのが楽しみです♪

家に帰るのが楽しみだなんて、最高ですよね~(^^)v

さあ、まだまだ片付けは続きます。

↓↓↓作業の様子はこちら↓↓↓ 【訪問①】事前打ち合わせ:収納が多いのに片付かない!1LDKの整理収納 【訪問②】キッチンシンク周りの整理収納 【訪問②】キッチンコンロ周りの整理収納 【訪問②】キッチン背面収納の整理収納 【訪問③】キッチン背面収納その後~キッチンワゴンの選び方 【訪問③】キッチン背面収納その後~ゴミ箱の選び方~ 【訪問③】ウォークインクローゼットの整理収納 【訪問④】洗面所の整理収納 【訪問④】洗面台下・タオルの整理収納 【訪問⑤】玄関の整理収納 【訪問⑥】本棚キャビネットの整理収納 【訪問⑥】ウォークインクローゼットその後~無印のPPクローゼットケースでスッキリ! 【訪問⑥】テレビ台の整理収納、扉がないフルオープンだから無駄なモノは置かない! 【訪問⑦】テレビ台の収納その後、棚をDIYしてみた! 【訪問⑦】寝室の整理収納、大切なご当地キティちゃんを飾りたい!その場所とは? 【事例まとめ】リビングも完了!収納が多いのに片付かない!1LDKの整理収納